熊本県玉東町多文化共生事業

日本財団の助成金事業及び玉東町の補助金事業として、2024年度から多文化共生事業を玉東町にて実施しています。2022年からウクライナ避難民支援をきっかけに、町内での多文化共生の取り組みに力をいれてきた玉東町と、町内の多文化共生を推進します。町内に外国人相談窓口を設置し、日本語カフェ等、多文化共生に関する活動を行い、町内や地域に居住する外国人と地域住民が共生して生活できるよりよい社会構築に貢献します。